ホームページ移行のおしらせ


安房小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 

 
 

安房小ホームページは、リアルタイムな情報発信と校務効率化を目的に、ブログによる情報発信へ変更となりました。 

 
 

 
 

 
 

 
 

今後ともよろしくお願い申し上げます。 

 

日誌

給食センターから >> 記事詳細

2014/12/09

12月9日(火)

| by:栄養教諭

★今日の給食★
〇 食パン(3日のパンと入れ替えのため)
〇 牛乳
〇 スパゲティペスカトーレ
〇 ブロッコリーサラダ


 「スパゲティペスカトーレ」はえび・いか・あさりなどの魚介類をトマトソースで煮込んで作ったスパゲティです。
 「ペスカトーレ」とは『漁師』という意味があります。
 魚介のうまみがたっぷり出ておいしく出来上がりました。


 今日のサラダには,冬に旬を迎える「ブロッコリー」がたっぷり入っています。
 ブロッコリーはかぜの予防に効果があるカロテンやビタミンCが豊富に含まれています。

 生のブロッコリーをきれいに洗い,食べやすい大きさにカットしている様子です。
 ブロッコリーには虫がつきやすいので,小さな虫がいないか,調理員さんは細心の注意を払ってチェックしています。

 今日はゆでて,コーンと豆と一緒にドレッシングをかけていただきました。

 7日(日)に第9回全国学校給食甲子園決勝大会が開催されたようです。
 昨年度東部地区共同調理場が出場した時の事を思い出しながら,学校給食甲子園のホームページで決勝大会の様子を見守っていました。
 地場産物を活用した全国各地のすばらしい献立はどれも参考になるものばかりでした。
 またいつの日か,東部地区共同調理場も出場できるよう頑張りたいと思います。
14:47