★今日の給食★〇 雑穀ごはん
〇 牛乳
〇 さといもの甘辛あえ
〇 豚汁 今日は旬のさといもを使った大人気料理でした。
さといもに多く含まれる食物繊維は,おなかの調子を整えて,便秘の予防にも効果があります。
レシピを紹介しますので,ご家庭でもぜひお試しください。
さといもの甘辛あえ 材料(5人分) ・さといも(皮をむいて) 300g
・かたくり粉 適量
・揚げ油 適量
◎たれ
・薄口しょうゆ 大さじ1強
・さとう 大さじ2.5強
・みりん 小さじ2
・水 大さじ1.5
・かたくり粉 小さじ2
・ごま 大さじ1
作り方① さといもは皮をむいて2cm角にカットする。
② かたくり粉をまぶし,180℃の油でしっかり揚げる。
③ たれの調味料を鍋に入れ,火にかける。
④ さとうが溶けたら水(分量内)で溶いたかたくり粉を入れ,とろみがついたら火を止める。
⑤ 揚げたさといもに④のたれをからめ,ごまをふりかける。
♪旬のさといもをおいしくいただきましょう♪